ゲーム「JUDGE EYES 死神の遺言」レビュー・評価まとめ 「JUDGE EYES 死神の遺言」が発売されてから半年くらい経ってしまったのですが全クリをしたので感想を書いていこうと思います。 このゲームは龍が如くシリーズなのですが実は僕はやったことがありませんでした。龍が如くシリーズの...2020.03.14ゲーム
ゲーム【レビュー・感想】「デトロイトビカムヒューマン」はゲームだが映画のようなクオリティー PS4「デトロイトビカムヒューマン」を1週目クリアしてみた感想を書きたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){...2020.03.13ゲーム
ゲーム【ウイクラ攻略】ウイクラをしばらくやってみて感じた長期的な攻略のコツ ウイクラを始めて気付いたら数年経っていました。 こんなにモバイルゲームにはまったのはパズドラの時以来ですかね(笑) アップデートや修正により飽きさせない工夫をしてくれていることに感謝です。 今回は長くやってみて気づいた事を...2020.03.12ゲーム
ゲームシティーズスカイラインのDLC「パークライフ」の特徴 今回はシティーズスカイラインの追加DLCである「パークライフ」を追加してみました。 DLCに関してですが、公式にも細かく書いていないので実際に導入してみてわかった範囲でまとめてみようと思います。 (function(b,...2020.03.03ゲーム
ゲーム「シティーズスカイライン」アップデートで搭載されたカメラモードの種類と特徴 シティーズスカイラインのアップデートにより自分で実際に作った都市を住民として歩く「住民視点モード」、車で運転できる「ドライブ視点モード」、「シネマティックモード」が搭載されました。 (function(b,c,f,g,a,d,...2020.03.02ゲーム
ゲーム「シティーズスカイライン」は最高の街づくりゲーム 【レビュー・感想】 今回はシティーズスカイラインのPS4版を紹介したいと思います。 結構シミュレーションゲームは好きでPS4で自由に街が作れるゲームが出てくれないかなあと思っていたら2018年に発売されました。 (function(b,c,...2020.03.01ゲーム
イベント・旅行【アイドルフェス】TIFと@JAM EXPOの比較 現時点で僕はTIFに2016年から4回連続、@JAM EXPOは3回連続で参加してきました。 今回は実際に参加してみて2つの違いや個人的に感じた事を書いていきたいと思います。 大まかな違い TIF @JAM EXPO 開催地 ...2020.02.25イベント・旅行
ホームシアター・プロジェクター格安プロジェクターはどのくらい使えるのか?【POYANKプロジェクター】 レビュー 今回は格安のプロジェクターである「POYANK」のレビューを書いていきたいと思います。 最近映画をよく見るようになったせいか、急にプロジェクターで映画鑑賞をしたいという欲が出てきました。 とは言ってもいきなり知識がない状態でプロジェクタ...2020.02.23ホームシアター・プロジェクター